ARABAKI ROCKFEST(アラバキ)が2023年も開催決定で盛り上がっていますね!
2023年も4月29日、30日に開催が決まったので、既に予定を組んでいる方もいるのではないでしょうか。
そのアラバキ2023に車やバイクで行く際に駐車券の購入が必要となっています。
駐車券はアラバキの公式サイトで発売されますが、それ以外にも民間駐車場に駐車するという方法があるのをご存じですか?
そこで気になるのが民間駐車場の場所や料金、予約方法ですよね。
そこでアラバキ2023に車やバイクで行く際の民間駐車場の予約方法や料金、場所を調べてご紹介していきます。
Contents
アラバキ民間駐車場2023予約方法
明日の19時、アラバキの第1弾も発表でいいんだよね? pic.twitter.com/I6qmnDMv6D
— アキラ (@akr46GHz) December 13, 2022
2023年4月29、30日にアラバキロックフェスが開催されます!
昨年同様に「みちのく公園北地区 エコキャンプみちのく」での開催となっています。
チケットは取れたけど駐車場がまだ…と言う方は会場周辺にはコインパーキングがないため注意が必要です。
公式の駐車場が取れなかったら困ってしまいますよね。
そこでおススメなのが会場周辺の方たちがアラバキの時期に開放してくれる民間駐車場の存在です。
主な予約方法は電話になります。
一部の駐車場ではホームページからの予約や、TwitterのDMなどで空き状況を確認することもできます。
本格的に民間駐車場の情報が出始めるのは開催日の2ヶ月くらい前が目安になります。
現在民間駐車場で予約ができることが判明しているのは次の駐車場です!
ダイキパーキング
- 住所:宮城県柴田郡川崎町川内七曲山210番地
- 電話番号:090-3758-5671
- 予約方法:電話 、メール
- 営業時間:6:00~(応相談)
ライブ会場手前の民間駐車場です。
みちのく公園でイベント開催時のみ営業している駐車場ですが、予約はいつでも受け付けています。
ひまわり駐車場
おばぁちゃんち来てて、歩いてエコキャンプ行ってきた💨
真っ直ぐ行くとすぐ着くからほんとに近い!
ひまわり駐車場の看板も出てるのですぐ分かると思います!#荒吐駐車場#アラバキ pic.twitter.com/btjTLkWRED— ちーちゃん (@chiho1611) April 3, 2019
- 住所:宮城県柴田郡川崎町大字川内字七曲山205-9
- 料金:1日2,500円
- 予約方法:確認中
2023年の駐車場情報についてはまだ更新されていないようです。
過去には予約フォームも用意されていたので最新情報が入り次第更新していきます。
その他にも過去にアラバキに行ったことのある方におススメなのは、利用したことのある駐車場の貸主さんに電話をすることです。
今年が初めての参戦!という方にはなかなか難易度の高い方法ですよね。
事前予約はできませんが、当日受付をされている駐車場についてもご紹介していきます。
アラバキ民間駐車場2023場所や料金も紹介
アラバキの駐車場になるとこがデコトラ撮影会の駐車場になってんのね
何台入れるんやここ… pic.twitter.com/YNVngURON5— くうる (@kuryu111) November 6, 2022
アラバキ開催時には多くの民間駐車場が整備されますが予約ができる場所は限られています。
公式駐車場も用意されていますが、チケットとセットの販売であることと、民間駐車場に比べると割高なため悩んでしまいますよね。
現在判明している公式駐車場は次の2ヶ所です。
P1は2日間通し券のみですが会場外のP2は1日券と2日通し券の2種類があります。
駐車場 | 料金 | 利用可能時間 | 場所 |
P1 | 9,000円/台 | 4月29日(土)8:00 〜4月30日(日)22:00 | 会場内/みちのく公園北地区駐車場 |
P2 | 3,500円/台 | 各日8:00~22:00 | 会場外/286号線沿い駐車場 |
P2 | 7,000円/台 | 4月29日(土)8:00 〜4月30日(日)22:00 | 会場外/286号線沿い駐車場 |
民間駐車場は公式よりも2,000~3,000円ほどお安くなっているので、上手く活用できるとお得にアラバキを楽しむことができます。
それでは当日先着順で受付している民間駐車場をご紹介していきます。
銀杏駐車場
銀杏駐車場をご利用を検討の皆様へ
昨日の雨および雪の影響で復旧•整備作業を行いましたが、地盤が緩んでいることから、本日は新規の受付を行いません。ご了承ください。#荒吐#荒吐2022#アラバキ#ARABAKI #アラバキ駐車場#銀杏駐車場#アラバキ民間駐車場#先着順#予約は受け付けてません pic.twitter.com/TPGQR3kRwt— よしぴょん⊿ (@GinPon33) April 29, 2022
- 住所:非公開
- 料金:(1日通し)2,000円/(2日通し)4,000円
- 予約方法:先着順
- 駐車台数:25台ほど
駐車場の場所は明記されていませんが、貸主さんがTwitterで情報発信をしてくれています。
予約をする場合はTwitterのDMなどで問い合わせをすると返信がもらえるので、そこからやり取りを進める形になります。
スギモトパーキング
- 住所:宮城県柴田郡川崎町川内向原229
- 予約方法:先着順
- 駐車台数:500台ほど
- 料金:1,500円/日
以前は予約フォームが用意されて事前に予約することができましたが、2022年のアラバキでは予約受付はされていませんでした。
2023年についても同様の可能性がありますが、情報が入り次第更新していきます。
Twitterで探す方法
Twitterで民間駐車場の予約を譲ります、と投稿している方がいます。
ライブのチケットを取ったものの都合で行けなくなった方が駐車場の予約を譲るというケースです。
開催2ヶ月前くらいから情報を載せている方が出始めてくるので、「#アラバキ駐車場」、「#アラバキ民間駐車場」で検索すると見つかります。
リアルタイムで空き情報を呟いている方もいました。
早い者勝ちなので良い情報があったら見つけ次第申し込むことをおすすめします。
現地で情報収集する方法
一番ラクで確実な方法がこれですが、2回目以降になります。
1度目に行った際に貸し出している方の情報が看板に書いてあるので、その情報を控えておき次回行く際に事前に連絡を取って予約をするという方法です。
1度行って駐車場を利用して良かったらまた来年も利用しようと決めた方が、来年も直接電話で予約するという流れが多いようです。
2回目から行く方はたいていこの方法でスムーズに予約を取っています。
当日はかなり混雑する事が予測できるので早めに出発する事をおすすめします。
民間駐車場のメリット
アラバキ2023の民間駐車場を利用した方の声を調べてみました。
- 早めに予約できたから駐車場探ししなくて済んだ
- 貸してくれた方が親切な人で安心だった
- 紹介してもらったおじさんが優しい人だった
- 宮城の名産も教えてくれたりして感じ良かった
民間ですが親切な方が多いという声がたくさんありました。
本当に良い方だったらまた次の年も利用したくなりますよね。
民間駐車場のデメリット
民間駐車場の利用は良い点だけではなく、もちろんデメリットもあります。
公式駐車場と民間駐車場で迷っている方は参考にしてみてくださいね。
- 民家なので場所が分かりにくいケースもある
- 事前に調べてもあまり情報がない
- 初参加だとどこに止めればいいのかが分からない
- 先着順の駐車場が多く、事前に予約しておかないと当日会場に行ってから探すことになる
アラバキ2023の規模の大きさが伺えますね。
まとめ
アラバキの会場、
湖畔公園北地区付近へ.民間駐車場もちらほら.
予約できるところもありました.
今週天気はずっと晴れ☀️
日中は暑くなりますよー! pic.twitter.com/rYrEEGTfPg— おはぎ (@otomi_tomi) April 26, 2018
今回はアラバキ2023の民間駐車場の場所や料金、予約方法についてご紹介してみました。
アラバキ2023は大規模なフェスで、車やバイクで行く方には駐車場をどうするのかが重要なところですよね。
気になるアラバキ2023の民間駐車場の予約方法や場所、料金を分かりやすく説明してあるのでチェックしてみて下さいね。
また、駐車場の確保も大事ですが開催は2023年の春で夕方以降になるとまだ寒いと考えられるので防寒対策も大事です。
ホッカイロや手袋、マフラーなどがあったら安心できますよね。
風邪をひかないようしっかり暖かくしてライブ参戦して下さい。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。