『ひろしまドリミネーション』は平和大通り沿いで行われるイルミネーションで色とりどりの光が広島の夜空を彩ります。
昨年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため打ち切りとなってしまいましたが、2021年は通常どおり開催されます。
開催期間はいつからいつまでなのか、最新情報を確認して幻想的なイルミネーションを楽しみたいですね。
点灯時間や見どころ、口コミも事前にチェックして昨年見れなかった分も楽しんじゃいましょう!
この記事では、『ひろしまドリミネーション2021』の期間はいつからいつまでなのか?
平和大通りイルミネーションの点灯時間や見どころや口コミもご紹介します。
Contents
平和大通りイルミネーション2021期間はいつからいつまで?
ひろしまドリミネーション(広島県)
— ⁂綺麗すぎる⁂イルミネーション★ (@irumimatyon) October 31, 2021
『ひろしまドリミネーション』はひろしまライトアップ事業実行委員会が主催していて、平和大通り沿いで行っている官民協同のイルミネーション事業です。
昨年はコロナウイルス感染対策のため、残念ながら2020年12月11日で打ち切りとなってしまいました。
今年はどうなるのかと気になる状況でしたが、2021年の『ひろしまドリミネーション』は通常どおり11月17日(水)から2022年1月3日(月)まで開催されます!
ちなみに、ひろしまドリミネーションはその年のイベントによって前後しますが、基本的には毎年11月17日から翌年1月3日までの48日間実施されています。
ドリミネーションとイルミネーションの違いは?
ドリミネーションって聞きなれない言葉ですよね。
イルミネーションと何が違うのか気になりませんか?
「ドリミネーション」とは、ドリーム(夢)とイルミネーション(電飾)を合わせてつくられた造語なんです。
ひろしまドリミネーションは「おとぎの国」を統一コンセプトとして各会場がライトアップされるのが特徴になっています。
おとぎ話や童話の世界をイメージさせるオブジェが多数設置されていて、まるでキラキラ輝く夢の世界。
そんな素敵なひろしまドリミネーションの見どころをご紹介していきます。
平和大通りイルミネーション2021点灯時間や口コミも紹介
先週から始まったひろしまドリミネーション。おとぎの国がテーマだとか。 pic.twitter.com/HCgPFkkRNg
— 期間工げってぃ (@getty_HiNPHoM) November 23, 2020
通常どおり開催される2021年の『ひろしまドリミネーション』ですが、イルミネーションの点灯時間は17:30~22:30となります。
週末は混雑が予想されるため余裕をもって楽しみにいきたいですね。
『ひろしまドリミネーション』の見どころは何と言っても、ドリミネーションのメルヘンチックなおとぎの国の美しい世界!
平和大通りなどの市内中心部で、約140万球の光でおとぎの国を演出しています。
大きく二つのテーマでエリアが彩られていて、他とはひと味違うドリミネーションの世界を楽しむことができます。
蒼い空と白い雲をモチーフにしたエリア「セントラルブルースカイ」では「グリーンウッドマン」のお喋りと幻想的な光のショーが約5分ごとに開催されます。
また、今年新登場する大型オブジェ「アクアドーム」も楽しむことができます。
暖かな太陽の光を連想させるエリア「ジ・エンド オブ ザ クラウド」では、樹木に施された神秘的な黄金の光を演出を見ることができます。
各スポットを彩る趣向を凝らしたイルミネーションは必見です!

引用:https://www.dreamination.com/
平和大通りイルミネーションの口コミ
ひろしまドリミネーションは広範囲に渡って幻想的な世界が作り出されているので、ライトアップされた街を散歩しながら楽しむことができます。
家族で、恋人同士で、友達同士で素敵なおとぎの国を歩いてみるのはいかがですか?
そして広島と言えば!広島カープのドリミネーションもあるのでカープファン必見です。
毎年場所が変わるのでぶらぶらと散策するのも楽しみになりますね。
昨日の夜は、広島平和大通りの
「ひろしまドリミネーション」に行って来た🌟🌟🌟🌟
綺麗だったぁ~☺️
久しぶりに家族で揃って楽しいひととき💗💗💗 pic.twitter.com/LuhRO7ATSD— NANA* (@NANAchan628) November 28, 2020
あっと言う間に今日から2020年12月❄#平和大通り では毎年恒例 #ドリミネーション が彩っている✨広島はやはり #カープ ⚾昨日通りがかりでこの風景を撮影してカープ熱烈ファンの福岡の友達に送信したら喜んだ😄 pic.twitter.com/ufvDCMPyt2
— エミコ🍀 (@eeemiko159) December 1, 2020
ま、まだまだとったし一眼でも撮影したけどこの辺りで
こんな終わり方するとは想像できんかったな
毎年毎年凄くきれいで撮影しがいがある広島を代表する神イベなのにね
もっともっとたくさんの人に見て欲しかったな・・・#ドリミネーション pic.twitter.com/LLD7DBlfCm— ナカジマ (@yellowparka0919) December 11, 2020
これから季節も進んで寒くなり、空気が澄んでドリミネーションがキレイに見えるようになります。
寒さ対策や感染対策をしっかりとして、ドリミネーションを楽しんじゃいましょう。
まとめ
光のおもてなしin松山城2021に行ってきました。長者ヶ平から本丸広場は「ひろしまドリミネーション」のオブジェが多数設置されていました。鳳凰の電飾アートが綺麗に撮れました。お気に入りの1枚です
撮影日8月7日#写真 #愛媛 #地元のいいところ #fotomoti #Canon #ひかりのおもてなし #松山城 pic.twitter.com/3ef5mHZ5D5— 3105.. (@dandeIion23) August 13, 2021
今年は通常どおり平和大通りで開催される『ひろしまドリミネーション2021』。
開催期間はいつからいつまでなのか?ドリミネーションの点灯時間や見どころ、口コミもご紹介してきましたが、いかがでしたしょうか。
毎年楽しみにしているあなたも、2021年の今年初めて行ってみようというあなたも、イルミネーションで癒されること間違いなしです。
開催期間や点灯時間がいつからいつまでなのか、平和大通りのどのイルミネーションスポットがおススメなのか口コミをしっかりチェックしてお出かけください!
今年も見どころたくさんのひろしまドリミネーションが楽しみですね。