『石子と羽男』に大庭蒼生役で赤楚衛二さんが出演されることが判明し、盛り上がっていますね!
トラブルの起きてしまったカフェですが素敵な場所でどこにあるのか気になるところです。
ロケ地のカフェは埼玉にあるとの情報が入ってきましたが、一体どこにあるのでしょうか?
ドラマではトラブルが起きてしまいましたが、カフェで充電ができるかどうかって重要ですよね。
この記事ではドラマ『石子と羽男』のロケ地のカフェは埼玉のどこにあるのか?
お店で充電ができるのかも調査しました。
石子と羽男ロケ地のカフェは埼玉のどこ?
カフェでホッと一息!
癒しを充電中の大庭さん😌☕️この時はまだ、
訴えられるとは思っていなかった…☂️#tbs #金曜ドラマ#石子と羽男 #赤楚衛二 pic.twitter.com/17rT7u9bqC
— TBS「石子と羽男ーそんなコトで訴えます?ー」【公式】 (@ishihane_tbs) June 14, 2022
ドラマ『石子と羽男』の第1話から登場する大庭蒼生役で赤楚衛二さんがくつろいでいるカフェですが、ステンドグラスがおしゃれで素敵ですよね。
気になるカフェですが、埼玉県上尾市にある『SUTTENDO COFFEE(ステンドコーヒー)』で間違いなさそうです。
なぜこんなにもステンドグラスが素敵なカフェなのかと調べたところ、もともとはステンドグラスのギャラリーだった場所をカフェに改装したからなんです。
もとギャラリーということもあり、カフェではイベントも不定期で開催されているようです。
場所はJR北上尾駅から徒歩10分ほどの場所にあり、ロケ地めぐりをしながらカフェでくつろぐのも良さそうですね。
SUTTENDO COFFEE(ステンドコーヒー)
- 住所:埼玉県上尾市中妻1丁目16-8
- TEL:048-856-9116
- 営業時間:月~日(不定休)9:00~17:00(ラストオーダー16:00)
上尾高校そばの家電量販店デンキチさんの近くにあるので目印にすると迷いにくいです。
石子と羽男ロケ地のカフェは充電ができるのかも調査
気晴らしカフェ
ステンドコーヒーさん pic.twitter.com/VVuTz7Mfe5— ひょろ@密林 (@HachiMasa8) September 2, 2018
ドラマの中ではトラブルとなったカフェでの充電ですが、お店を利用しているし問題ないのでは?と思ってしまいますよね。
テレワークも当たり前になった今では、コンセントを自由に使っても良いと案内される場所も多くなってきました。
カフェでコーヒーを飲みながらスマホを充電したり、テレワークの場所として利用するのでパソコンをつないだりと活用したいところです。
せっかくくつろげる場所なのでステンドコーヒーさんでも問題ないのか気になりますよね。
ドラマではトラブルとなってしまいましたが、ロケ地提供してくれたステンドコーヒーさんでは、充電OKで気兼ねなく利用できるようです。
公式Twitterでも以前からPC作業やスマホの充電、そしてフリーWi-Fiの提供も案内されているんです。
寒い日が続きますね。こちらのカウンター席もPC作業やスマホの充電など自由自在。フリーWi-Fiもあります。ハンドドリップの様子が見られる特等席です。#suttendocoffee #ステンドコーヒー #カフェ #喫茶店 #珈琲 #埼玉 #北上尾 #カフェ巡り #電源有 #フリーwifi有 #夜カフェやってるよ pic.twitter.com/ugaYX1SerJ
— suttendocoffee (@suttendocoffee) January 26, 2018
こんなに素敵な場所でのんびり作業できるなんて最高ですよね。
ロケ地のカフェ『SUTTENDO COFFEE』はテレワークも可能?
緊急事態宣言や長く続いた自粛ムードもあり、満員電車を使っての通勤しなくてもテレワークに対応する企業が増えましたよね。
かと言って家では集中できないし、カフェで仕事しよう!という人に、ステンドコーヒーさんでは素敵なサービスもありました。
緊急事態宣言期間限定でテレワーク応援パックを提供されていたんです。
- 3時間パック(税込み800円)
- 5時間パック(税込み1,200円)
- 1Dayパック(税込み1,500円)
北上尾のステンドコーヒーで小休憩☕️
ステンドグラスの装飾がおしゃれです☺️
テレワーク用のプランもありました!
5時間パック使ってみたいな〜💡 pic.twitter.com/VQYqNQ1M6u— じゅうたろう@埼玉ブロガー (@RockyRord31) March 9, 2021
現在はこのお得なパックは提供されていないためご注意ください。
まとめ
昨日、調布のイオンシネマ前のドラマ撮影は7月からTBSでやる有村架純さん、中村倫也さんがやる石子と羽男の撮影だ!映画館行く時にエスカレーター前を通ったのだが痩せていてすぐ分からなかったがあれは有村架純さんだ!そして、ロケ車から出てきたのは赤楚衛二さんだ! pic.twitter.com/bneh11r5HW
— 🐸ひろチョバフ🐸 (@hiro_chobafu) June 10, 2022
この記事では、ドラマ『石子と羽男』1話の舞台となったロケ地のカフェは埼玉のどこにあるのか?
充電ができると思っていたらドラマのようにトラブルになってしまうのかも気になりますよね。
身近なトラブルを解決するドラマ『石子と羽男』には、今後も色々なロケ地が出てくるので楽しみですね。
埼玉のカフェも素敵な場所でロケ地と関係なくても行ってみたい気持ちになります!
万が一のトラブルを避けるためにも充電ができるかどうかは、事前にチェックが大切ですね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。