金魚妻の原作と違うエピソードとは?篠原涼子が合わない理由も紹介

金魚妻の原作と違うエピソードとは?篠原涼子が合わない理由も紹介

2月14日から配信を開始し、注目を集めているNetflixオリジナルドラマ『金魚妻』ですが、設定が原作と違う、やばいと話題になっています。

ドラマ化する際にオリジナル要素が加えられることはありますが、原作と違うエピソードとは一体なんでしょうか?

篠原涼子さんが合わないと言われている理由についても気になりますよね。

この記事では、その過激でやばい内容故に実写化不可能とまで言われた『金魚妻』の原作と違うドラマのエピソードや設定は何なのか?

金魚妻を演じた篠原涼子さんが合わないと言われる理由についてもご紹介していきます。

created by Rinker
¥7,315 (2023/06/04 21:22:34時点 楽天市場調べ-詳細)

 

金魚妻の原作と違うエピソードとは?

予告映像が配信された時からNetflixのドラマ『金魚妻』は、不倫愛を描いた過激な映像だけでなく、原作と違うと話題になっていました。

金魚妻はオムニバス形式でストーリーが組み立てられており、ドラマでは金魚妻と、そのほかの妻たちのエピソードがあります。

  • 金魚妻
  • 外注妻
  • 弁当妻
  • 伴走妻
  • 頭痛妻
  • 改装妻

大きく原作と違うエピソードがあるのは主に金魚妻となります。

金魚妻以外の妻たちも原作と違うエピソードをご紹介していきます。

 

金魚妻・原作と違うエピソード①さくらの設定

原作では主人公・平賀さくらは24歳の専業主婦という設定です。

ドラマ版では年齢はもちろんですが、元美容師で夫・卓弥とサロン経営をしている点が大きく異なります。

さくらが美容師を辞めた理由は、過去に建設現場で事故が起きた時に女の子をかばって負傷したケガの後遺症でハサミが上手く握れなくなったためです。

さくらのこの経歴はドラマの中でストーリーに絡む重要な位置づけとなっています。

 

金魚妻・原作と違うエピソード②春斗の設定

「金魚のとよだ」店主の春斗は、原作では「圭一」という名前で年齢もさくらより21歳年上のバツイチで元妻との間に娘がいる設定です。

さらに春斗(圭一)が過去にニューヨークで金融関係の仕事をしており、会社の入っていたビルがテロに遭い、多くの仲間を失ったことも明かされています。

ドラマ版では実家が資産家であることや、未婚で妹がいる点が原作と大きく異なります。

元妻ではなく元カノがいますが、原作の元妻の名前が”真紗子”、ドラマの元カノの名前が”真沙子”と漢字は異なりますが同じ読み方です。

Netflixオリジナル設定のキャラクターと考えた方が原作ファンには抵抗がなさそうですね。

 

金魚妻・原作と違うエピソード③春斗と蘭の関係

原作では蘭は春斗(圭一)と前妻・真紗子の娘ですが、ドラマ版では春斗の妹です。

また、ドラマでは過去にさくらと接点があり、さくらは事故から蘭を守ってくれた恩人です。

 

金魚妻・原作と違うエピソード④さくらの夫・卓弥の設定

さくらの夫・卓弥は原作では会社員で、会社の女の子と浮気をしています。

ドラマ版ではさくらとサロンを共同経営している点と、浮気相手が複数(サロン従業員の寧々や、改装妻・ゆり葉)いることが設定の大きく異なる点です。

原作では嫌な男だな、くらいの感想でしたがドラマ版はサイコパスな感じもプラスされ、卓弥には恐怖を感じます。

 

金魚妻・原作と違うエピソード⑤住んでいる場所が同じタワマン

原作では生活圏はかぶっていますが、どの妻も同じ場所には住んでいません。

唯一、頭痛妻・慈子がタワマン住まいということが明らかにされていました。

 

金魚妻・原作と違うエピソード⑥外注妻・優香と弁当妻・朔子の関係

原作では優香と朔子に接点はありません。

さくらと優香が高校時代からの友人という設定でしたが、ドラマでは優香と朔子が親友となっています。

 

金魚妻・原作と違うエピソード⑦頭痛妻・勇太の名前

原作では、頭痛妻・慈子の息子の名前は”春斗”ですが、ドラマでは”勇太”に変更されています。

名前がかぶってしまうにも関わらず、金魚屋店主の名前を圭一から春斗に変えたのは何の意味があるのか気になりますね。

あくまでも憶測ですが、ドラマ『ラストシンデレラ』の主人公・遠山桜を篠原涼子さんが演じていて、金魚妻のさくらと同じ名前。

そしてラストシンデレラの相手役・佐伯広斗を三浦春馬さんが演じていました。

三浦春馬さんの”春”と佐伯広斗の”斗”を組み合わせて”春斗”にしたのかもしれません。

大企業の御曹司という設定も同じなので可能性はありそうです。

created by Rinker
¥7,315 (2023/06/04 21:22:34時点 楽天市場調べ-詳細)

 

金魚妻が原作と違う!篠原涼子が合わない理由も紹介

金魚妻の原作と違うところは、さくらと春斗の年齢が逆転している以外にも職業や家族構成だったりと多くの点が見られました。

ほかの妻たちのエピソードも原作と違う点は住む場所以外にもあったのですが、金魚妻ほど設定が異なるものはありませんでした。

このように篠原涼子さん演じるさくらの設定が大きく異なり、どちらかというと演じている篠原涼子さんにキャラを寄せて設定しているのでは?と思える箇所が多いように感じます。

やはり設定が原作と違いすぎるのが篠原涼子さんが合わないと言われる一番の要因ですね!

SNS上でも同様に篠原涼子さんが合わないという意見が、原作を知る人たちから出ていました。

 

SNSのみんなの声

 

金魚妻の原作との違いを200%楽しむ方法

金魚妻の原作とドラマで異なる設定は今回ご紹介した点以外にも細かな違いがまだまだあります。

原作のストーリーも読み進めていくと、点と点がつながる瞬間がありハッとさせられます。

ドラマを見た後に原作を読み進めていくのも間違い探しのようで、より金魚妻を楽しむことができますよ。

過激な内容もある金魚妻なので、人目があるとちょっと原作を読むのを躊躇してしまう…なんて時におすすめなのがebookjapanの電子書籍です。

電子書籍ならちょっとした隙間時間や寝る前にベッドでゆっくりしながらいつでも金魚妻を楽しめちゃいます!

しかも、紙のコミック版を買うよりも5%もお得に今すぐ金魚妻を読むことができるんです。

さらにebookjapanには週末クーポンや曜日限定クーポン配布など高還元のキャンペーンが多いのでお得に金魚妻を読むことができます。

今なら金魚妻が1冊無料の上、超PayPay祭開催中なのでお得に金魚妻の世界を楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

今すぐ無料で金魚妻原作との違いを知りたい

【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)

>>無料で金魚妻原作を読む<<

created by Rinker
¥7,315 (2023/06/04 21:22:34時点 楽天市場調べ-詳細)

 

まとめ

この記事では、Netflixドラマ『金魚妻』の原作と違うエピソードとは何なのか?

篠原涼子さんが合わない理由についてもご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

禁断の不倫愛を描いた金魚妻は、ドラマ版ではストーリーの始まりからいきなり原作と違う、やばいエピソードで衝撃を受けた方もいるかもしれません。

原作との違いから篠原涼子が合わない理由もわかりましたが、篠原涼子さんだからこそ表現できる金魚妻も素敵でしたね。

原作漫画を読んで違いや金魚妻がやばいと言われるところを実際に確かめるのも楽しそうです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。