金魚妻はテーマとなっている不倫や過激なシーンに注目されがちですが、実は切ないストーリーが描かれています。
さくらと春斗が結ばれて幸せな終わり方を想像した人も多いのではないでしょうか?
切ない終わり方をする金魚妻ですが、その後は希望が持てるような、ドラマ続編を期待してしまうストーリーとなっています。
この記事では、金魚妻の切ない終わり方のその後はどうなったのか?
篠原涼子さんや岩田剛典さんも意欲的なドラマ続編はあるのか?
気になるその後をご紹介していきます。
Contents
金魚妻の切ない終わり方のその後は?
切ない片想いの宝庫。
木曜日は #金魚妻#篠原涼子 #岩田剛典 #ネトフリ #Netflix #FishbowlWives #shinoRfine pic.twitter.com/sCs3UBfkO5
— 【公式】 金魚妻_Netflix (@kingyo_netflix) February 24, 2022
金魚妻は全8話でさくらと春斗の物語が紡がれます。
篠原涼子さん演じるさくらは、サロンを共同経営する夫・卓弥からDVを受けています。
DVに耐えながら健気に夫を支えるさくらでしたが、同じタワマンに住む占い師・メイのアドバイスで金魚を飼うことに…。
訪れた金魚屋”金魚のとよだ”で岩田剛典さん演じる春斗と運命の出会いを果たします。
不倫という関係ではあるものの、ふたりは愛を育んでいきます。
占い師・メイが予言するツインレイ、この世に存在するたった一人の運命の相手が春斗なのかもしれません。
最終話の8話では離婚調停で卓弥の同意を得たさくら。
これで不倫という関係ではなく、さくらと春斗はめでたく結ばれるのかと思いきや、単純なハッピーエンドにはなりませんでした。
さくらが去ってからサロンの経営が傾き、ついには倒産したことを知り、サロンを立て直すためにさくらは卓弥の元に戻ります。
かつてケガをしたさくらを支えてくれた卓弥を見捨てることができなかったんですね。
もちろん戻ることに反対する春斗でしたが、最終的にはさくらの意思を尊重して別れることに。


ふたりの別れから時は流れ、2年後のストーリーに切り替わります。
卓弥のサロンを無事軌道に乗せたさくらは自分のサロン「SAKURA」をオープンしています。
そして鎌倉の花火大会の日、さくらは以前春斗と訪れた鎌倉のビーチで花火を眺めていました。
春斗も毎年このビーチを訪れており、きっと出会うことになるのでしょう。
金魚妻ロケ地の海はどこ?
ふたりの愛の結末をドラマ視聴者にゆだねる終わり方をした金魚妻ですが、ふたりが再び出会うであろう鎌倉の海はどこなんでしょうか?
設定上は鎌倉なんですが、撮影は茨城県日立市の海岸で行われていたんですね。
映像出てきた瞬間に、
「うのしまだ!!!」って叫んだくらい
大好きな場所。
#金魚妻ミーハーなので
すぐ来る。#明後日も来るけど
#ロケ地巡礼#間に合わず夕暮れ#岩ちゃんと来たかった
#日立市#うのしまヴィラ pic.twitter.com/scP8TxIKEm— akiko (@aaaaaaaakm0828) February 24, 2022
金魚妻最終話を見たみんなの感想
春斗が健気で苦しい
どれだけ泣くの春斗ってなる
原作にエロさがあるから
どうしてもそこだけ切り取られがちだったけど 観れば観るだけ純愛にしか思えない
切ない
寝る直前に観るのはしんどいわ#金魚妻— るんる (@runrugun729) February 18, 2022
金魚妻見終わりました。お互い大切な人なのにお別れしなきゃいけないのが切ないしつらすぎるけどお互いの道で頑張ってて良かった、けどやっぱり切ないなー。8話やばかったです寝れません
— いもようかん (@__2to5__) February 19, 2022
金魚妻、最終話納得いかんな~~~
最終的に離婚して、岩田くんと再婚までがゴールじゃないの~~~??そういう展開期待してたな~~~~~~~~~~岩田くんただのいい奴で終わったのが何カナ、、、、、岩田君が幸せになってほしかった、、、、#金魚妻— (@Oo_rnaru_) February 24, 2022
金魚妻の切ない終わり方にドラマ続編はある?
出遅れたけど、やっと昨日から金魚妻見れた思ったよりも泣きすぎた
岩ちゃんの地上波では見せない体当たりシーンも凄いけど作品として素敵すぎた見たくないと思う人いるかもしれないけど見てみてあとで、また春斗の岩ちゃんを見返そう春斗のセリフが堪らない pic.twitter.com/IfhFSlRaci— k♡t (@kt29818831) February 27, 2022
愛し合うさくらと春斗の別れから2年。
ふたりが思い出の鎌倉のビーチで再会することができたのか、幸せなふたりの姿を映像で見ることはできていません。
制作発表時から話題となった金魚妻は続編となるシーズン2を見越してのこの終わり方だったのでしょうか?
タワマンに住むほかの妻たちの物語はうまくまとまっているので続編…という感じではありません。
タワマンを舞台にした今作の金魚妻は一区切りといったところでしょう。
金魚妻は原作ではそれぞれの妻たちの接点はほとんどなく、同じタワマンにも住んでいません。
続編があるとしたら、場所を鎌倉に移して原作に寄せたオムニバス形式のドラマになるのかもしれませんね。
色々と反響のあったドラマ金魚妻ですが続編を望む声が多いのも事実。
さくらと春斗の幸せな姿を見せてほしいですね。
金魚妻の続編を望む声
金魚妻、さくらと春斗のこの終わり方だと続編作れちゃいそうだよね…。ドラマっつーか2時間くらいの映画をNetflixで撮って完結編みたいのやってほしさある(それってなんて昼顔w )。
— たなか (@ancorocker) February 18, 2022
金魚妻みました〜 岩ちゃんの演技好きだな〜続編期待だね #金魚妻
— み ゆ (@myktend) February 18, 2022
まとめ
すみません、トキメキしかないです#金魚妻 pic.twitter.com/0VL9o3YJRB
— かおりん@サトスLOVE♡ (@kaorin_s_a) February 27, 2022
この記事では、金魚妻の切ない終わり方のその後ふたりはどうなるのか?
シーズン2が期待されるドラマ金魚妻に続編はあるのか?ご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
金魚妻は最後だけでなく、それぞれのストーリーを見た後、切ない気持ちがあふれてきますよね。
終わり方には賛否両論ありますが、ドラマのその後のストーリーや他の妻たちの続編も楽しみです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。