おしゃれで可愛いコスチュームに夢中になる人が続出しているミステレビジョン。
マスクドシンガーの正体は誰なのかすごく気になりますよね?
ミステレビジョンのヒントはほかのマスクドシンガーに比べると具体的になっているような気がしています。
そのヒントから予想されるのがクリスタルケイさんですが、ほかにも気になる人物がいますよね。
この記事では、マスクドシンガーのミステレビジョンの正体が誰なのか?
ヒントやクリスタルケイさん以外の予想も整理して紹介していきます。
ミステレビジョンの正体マスクドシンガーは誰?

赤と黒を基調にしたおしゃれな衣装に身を包むミステレビジョン。
SNSでも人気の高いミステレビジョンですが、その正体はこれまでのヒントをもとにするとクリスタルケイさんではないかと予想しています。
ほかのマスクドシンガーに比べて、具体的なヒントを出してくれていて予想がしやすいキャラなのではないでしょうか。
実は裏を読まないといけなかった、、、なんてことはゼロではないですが。
まずはこれまでにミステレビジョンがパフォーマンスしてきた曲について確認していきましょう。
ミステレビジョンがこれまでに歌った曲は?
ミステレビジョンはこれまで6曲の歌を披露しています。
ミステレビジョンが歌っている曲について、視聴者の感想もあわせて見ていきましょう!
evolution(浜崎あゆみ)
エピソード1では浜崎あゆみさんのevolutionを圧巻の歌唱力で披露してくれました。
予告動画でもミステレビジョンがevolutionを歌っているところが流れていたので、気になっていた方も多いのではないでしょうか。
マスクドシンガーであゆのevolution 聴いてからYouTubeでエンドレスリピートしてる。エモ
ちなみにミステレビジョンは誰だか検討もつかない🤔— じぇの (@genocider_tan) September 17, 2021
愛しさとせつなさと心強さと(篠原涼子)
続くエピソード4で披露してくれたのは篠原涼子さんの愛しさとせつなさと心強さと。
浜崎あゆみさんの歌を歌った時とは雰囲気も変わり、こちらも素敵なステージでした!
ミステレビジョンの愛しさとせつなさと心強さと、が好きすぎて何度も聴いている。
— さくろ (@sakuro0396) September 18, 2021
銀の龍の背に乗って(中島みゆき)
3曲目は中島みゆきさんの銀の龍の背に乗ってを歌ってくれました。
これまで披露してきた2曲とは歌う感じが違ったような・・・?
あえて中島みゆきさんの歌い方に寄せているように感じました。
フレンズ(レベッカ)
エピソード7で披露したのはレベッカのフレンズでした。
いやあ、今回もカッコ良かった!
歌の上手さもパフォーマンスの上手さも最高でした。
真夏の夜の夢(松任谷由実)
エピソード8では松任谷由実さんの真夏の夜の夢をめちゃめちゃかっこ良い、ミステレビジョンのアレンジで歌ってくれました!
演出もいつもながら見事で惹き込まれます!
ミステレビジョン声のバリエーションがすごい
— ayane@ポーリゴンウェイ (@ayane_ayane) October 10, 2021
真夜中のドア/Stay With Me(松原みき)
エピソード9では松原みきさんの真夜中のドア/Stay With Meをしっとりと歌い上げました。
最後にこの曲を持ってくるなんて歌唱力の高さあってこそですね。
ミステレビジョンの正体マスクドシンガーのヒントとクリスタルケイ以外の予想も紹介

魅力的な可愛い衣装にクルクル変わる表情。
そして圧倒的な歌唱力と声のカッコよさにミステレビジョンのとりこになっている人も多いのではないでしょうか。
アニメラブライブを彷彿とさせるようなアイドルの衣装。
SNSではミステレビジョンのイラストも多く見かけます。
それでは、ここまでに明らかになっているミステレビジョンのヒントと、その正体は誰なのか?
予想についても整理していきたいと思います。
これまでに明かされているミステレビジョンの正体のヒント
ミステレビジョンの正体となるヒントは次のものが明らかになっています。
このヒントからの予想ももちろんですが、パフォーマンスで見せた歌唱力や声が大きなヒントになっていそうです。
- 2000年代に活躍(小泉総理が活躍していた)
- 野球に関係している人物
- 英語が得意
- 宝石が大好き
- どんな宝石よりも輝ける瞬間を胸に刻みたい
- 安室奈美恵に憧れている
- 幼いころから活動している
- ミュージカルで脚光を浴びた
- パネリストによく知った顔がいる
- ギターが弾ける
- 作曲をする
- 香水
- 女優として演劇賞を2020年に受賞
- 水着姿に特徴のあるホクロ?
- アメリカ人で渋谷住んでいる
- 日本生まれ日本育ち
- MIYAVIをよく知っている New!
ミステレビジョンの正体はクリスタルケイ?
ミステレビジョンは歌の声質から倖田來未かと思ったけど、ビブラートの消え方が真っ直ぐなのと、話すときに関西弁が出てなかったのでCrystal Keyで。
— Waniqatar Kivensky (@trmd) September 4, 2021
ほかのマスクドシンガーに比べて分かりやすい?ヒントもそうですが、多くの方は実際の歌声を聞いてクリスタルケイさんと予想されているようです。
そのほかにヒントからも小泉内閣全盛期の200年代に活躍していた、というのが大きなヒントですよね。
野球関係のところは横浜ベイスターズの始球式を4回経験されていたり、英語が得意、そして宝石が大好きというのが一番のヒントじゃないでしょうか?
名前にもばっちり宝石が入っていますよね!
そしてエピソード6で明らかになったヒントに「ミュージカルで脚光を浴びた」というものがありますが、クリスタルケイさんはブロードウェイミュージカル『ピピン』の日本版に出演されています!
そしてエピソード8でヒントで出てきた水着の写真。
ホクロの位置が特徴的であり、インスタの写真でも同じ位置にホクロがあることから正体がわかった!と言う人も多く、Twitterでも同じようなコメントが出ています。
このように人物が絞りやすいこともあってクリスタルケイさん説がかなり濃厚です。
ミステレビジョンは倖田來未説も濃厚?
ミステレビジョンは倖田來未じゃないかな全然名前でないけど
— ゆず茶 (@yuzu__cha__) September 4, 2021
クリスタルケイさん以外にもハスキーな声でカッコいいパフォーマンスをされていることから倖田來未さんではないか?という声も上がっています。
パフォーマンスもセクシーな感じで倖田來未さんを連想してしまいますよね。
でも受け答えの時に関西弁じゃなかったから違うかも?と思う方もいるようです。
さすがにバレバレになっちゃうので関西弁は封印したのかもしれないですね。
パフォーマンスを見る限り、倖田來未さん説もゼロではなさそうです。
パネリストの予想
番組パネリストの予想は声の感じから予想しているような気がしますね。
ハスキーな歌声というのはやはり印象に残ります。
エピソード9で出た予想をご紹介します。
MIYAVIさんは知り合いのアメリカ人という事だけにフォーカスを当てて、アンジェリーナジョリーさんと予想されていました(冗談ですね)。
- 倖田來未
- クリスタルケイ
- 黒木メイサ
- アンジェリーナジョリー
SNS上の予想
SNSでは圧倒的にクリスタルケイさんを予想する方が多かったです!
ヒントと歌声両方から予想するとクリスタルケイさんにしか思えなくなりますよね。
同年代に活躍した方は他にも大勢いるので、絶対クリスタルケイさんと思っていても外れる可能性はありますが。。
早くミステレビジョンの正体知りたいですね!
- クリスタルケイ
- 倖田來未
- 大黒摩季
- 松本梨香
- 鈴木亜美
ミステレビジョンの正体をネタバレ!
いいぞ、滝川クリステル!!
その通り。その黒子はクリスタルケイ。 pic.twitter.com/VqyIpMUgOM— さちちin USA(あ、もう違うか) (@pieniunikko) October 15, 2021
10月14日配信のエピソード9ファイナルでローズに次いで負けてしまったミステレビジョン。
その正体はクリスタルケイさんでした!
パネリストのあ~ちゃんはミステレビジョンの正体がついに分かって、これまでのパフォーマンスを思い出して感動のあまり泣いてしまってましたね。
クリスタルケイさんはマスクドシンガーを通してパフォーマンスが楽しいことを改めて感じたようです。
まとめ
ミス・テレビジョンこのまま活動して欲しいくらいビジュアルが良い pic.twitter.com/t9xS8uQwbf
— 竜🍞 (@niwaka_ryu) September 15, 2021
この記事ではマスクドシンガーのミステレビジョンの正体が誰なのか?
これまでに明らかになったヒントや、候補のクリスタルケイさんについても予想を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
ミステレビジョンの正体はあなたの予想する人物でしたか?
まだ正体が明らかになっていないマスクドシンガーですが、中に入っているのはクリスタルケイさんなのか?
それとも別の誰かなのか?ヒントがあってもなかなか予想が難しいですよね。
また、次のエピソードが公開されたら最新情報を追記していくのでお楽しみに!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。