にじさんじが開催するにじフェス2023の開催が発表され、ファンは嬉しいお知らせにかなり盛り上がっていますよね。
にじフェスは年に1度個性豊かなライバーが先輩、後輩関係なく入り混じって様々な競技で最強トリオの座を決めるという面白そうなイベントです。
そのにじフェス2023の開催が発表となり、真っ先に思い浮かぶのはチケットの倍率や値段、チケットの買い方ではないでしょうか。
にじフェス2023に参加するには相当なチケット争奪戦を勝ち抜いてチケットを買うには情報が必要です。
そこでにじフェス2023のチケットの値段や倍率、買い方についてご紹介していきます。
Contents
にじフェス2023チケット倍率がヤバい?
にじフェス2023!?
ビッグサイトで!?
クリスマスに!? pic.twitter.com/5Sz3iL1WhK— 提供ニキ(ビサウ) (@te_kyo_bissau) February 3, 2023
すでに「行きたい!」というファンが続出しているにじフェス2023ですが、有観客の規制が緩くなった事もあり希望者が多いのも頷けます。
ホームステイでYouTubeを見るようになった事でにじさんじを知って推しのライバーができた、2022年は行けなかったから2023年は参戦したいなど理由は様々です。
実際ホームステイでチャンネル登録者数が増えたと喜んでいるライバーがたくさんいました。
にじフェス2023も人気のライバーが揃ううえに内容が面白いというのもあって、チケットの倍率が心配になりますよね。
今回のにじフェス2023はビッグサイトでの開催が決定しています。
- 開催期間:2023年12月23日(土)・24日(日)
- 会場:東京ビッグサイト
- アクセス:りんかい線 国際展示場駅下車 徒歩約7分/ゆりかもめ 東京ビッグサイト駅下車 徒歩約3分
フェスの開催期間も2日間あるのでチャンスは思ったよりあるかもしれません。
にじさんじのイベントのチケットの倍率は、開催される会場のキャパシティーと出演者の人気によってかなり違うと言われています。
それでも、にじさんじは人気ライバーが大勢いるので、チケット倍率が高くなるのは容易に想像できますよね。
では実際にどれくらい倍率がヤバいのか計算していきましょう!
にじフェス2023申込人数は?
にじさんじ公式Twitterのフォロワー数がは139.9万人で、その中の4割の方が申し込みすると仮定します。
あくまでも公式Twitterのフォロワー数からの算出ですが、申し込み人数は次のとおりです。
139.9万人×4割=559,600人
すでに予想する申し込み人数からも倍率がヤバそうなのを感じますね…。
また、チケットの購入数は未発表ですが、前回のにじフェスでは1人2枚まで申し込みができたので、今回も同様の可能性は高そうです。
にじフェス2023収容人数は?
東京ビックサイトのどこで開催するのかまだ発表はされていませんが、東ホールにて開催された場合として計算していきます。
東ホールの収容人数は50,000人なので、そこから倍率を次のように計算しました。
フォロワー数(559,600人)×購入枚数(2枚)÷会場(50,000人)=22.4倍
フォロワー数(559,600人)×購入枚数(1枚)÷会場(50,000人)=11.2倍
今回のにじフェスもチケットを手に入れるのは至難の業になりそうですね。
にじフェス2023チケットの値段や買い方も紹介
今年の年末めちゃくちゃ忙しいな🤔
12月のどこか2週続けて→マリカ杯
12/23,24→にじフェス
(例年通りあれば)
大晦日前3日間あたり→NJU歌謡祭ヤバない?w
もしかしたら
にじフェス内でやったりとかありそうだけどどうでしょう?w#にじフェス
#にじフェス2023 pic.twitter.com/M6YxEippgr— ひな✪ (@roHINAck_RN_S) February 4, 2023
多くのにじさんじライバーに会えるにじフェス2023は東京ビッグサイトでの開催のため、チケットがどのような形になるのかはまだ分かっていません。
参考までに、にじフェス2022のチケットの料金をご紹介していきます。
前回は次のようにチケットの種類がいくつか用意されていました。
- 優先入場券(5,000円)
- 前売り入場券(3,000円)
- ライブステージ観覧券(5,000円)
- トークステージ観覧券(4,000円)
- お化け屋敷体験チケット(1,500円)
- 前夜祭(9,000円)マフラータオル・ケミカルペンライト付き
それぞれの受付期間が違ったので混乱した方も多かったようです。
東京ビッグサイトもホールがいくつかあるので、にじフェスの会場を分けてライブステージやトークステージが設置される可能性があります。
にじフェス2023チケットの値段や買い方は分かり次第追記しますね。
にじフェス2023当落発表はいつ?
にじフェス2023の当落発表はいつなのかはまだ未発表です。
にじフェス2022は受付期間の10日後に発表されていたので、にじフェス2023も同じ可能性が高いです。
チケット情報が待ち遠しいですね。
引き続き情報が入り次第更新していきます。
まとめ
5周年感謝祭お疲れ様でしたー!
みんなわちゃわちゃしてて面白かったな〜
椎名さんチームのリゼ 年収は流石に笑うわw
そしてまさかのにじフェス2023!
クリスマスイブということで行けるか分からないが楽しみだ!
改めて5周年おめでとうございます🎊
#にじさんじ5周年 pic.twitter.com/GqGrBIWFSS— kaito👑 (@kaito2434) February 3, 2023
今回はにじフェス2023のチケットの値段や倍率、買い方について調べてみました。
にじさんじは人気ライバーが続々増えているのでチケット争奪戦はかなり厳しいものになりそうです。
しかもにじフェス2023は有観客とあって推しに会える数少ないチャンスでもあるので、早めにチケットの買い方や倍率、値段を知っておきたいですよね。
しかもにじフェス2023バージョンの特別な衣装が見られるかもしれません。
幸運を引き寄せてチケット購入できるよう祈っています♪
最後までご覧いただき、ありがとうございました。