坂口健太郎と坂口憲二は兄弟?父親がプロレスラーと言われる理由はなぜ?

坂口健太郎と 坂口憲二は 兄弟 父親がプロレスラーと 言われる理由はなぜの画像

坂口健太郎さんはMEN’S NON-NOのモデルオーディションで合格した事が芸能界入りのきっかけでした。

坂口憲二さんはドラマIWGPのドーベルマン山井や医龍などが印象深い方が多いのではないでしょうか。

その坂口憲二さんがドラマ『教場0』で俳優に電撃復帰するとの事で意外な話題が出てきています。

それは坂口健太郎さんと坂口憲二さんが兄弟で父親がプロレスラーという話題です。

外見はあまり似ていないように見えるお2人ですが、兄弟説は本当なのか気になりますよね。

そこで父親がプロレスラーだった事もあわせて坂口健太郎さんと坂口憲二さんについて色々調べてみました。

 

坂口健太郎と坂口憲二は兄弟?

結論を先に言うと、出身地などからも分かるように坂口健太郎さん、坂口憲二さんは兄弟ではありません。

なぜ兄弟説が出たのか理由を上げてみました。

  • 坂口憲二さんの電撃復帰
  • 顔が似ている
  • 同じ苗字
  • 家族構成が同じ4人

ネットでも兄弟説を見かけました。

坂口憲二さんの復帰は驚きましたが、ネットニュースなどで元気そうな姿が掲載されていてほっとした方も多かったようです。

そこで兄弟説が出た理由についてもっと詳しく調べてみました。

 

兄弟説が出た理由①坂口憲二さんの電撃復帰

坂口憲二さんは2018年に無期限休止を発表し、その際に事務所も退所してしまったので引退したのかと騒がれました。

カフェを経営している様子などをインスタに投稿されるようになり、元気そうな姿が見られるようになったのが今回の復帰に繋がったようです。

坂口憲二さんを知らない若い世代が「坂口健太郎のお兄さん?」と思い込んだのかもしれません。

 

兄弟説が出た理由②二人の顔が似ているから

似ていると言われている点は、目元が奥二重で切れ長、口元がややアヒル口、顔が塩顔という点です。

顔の濃さは真逆だけど育ちの良さや人柄の良さがにじみ出ているところも似ていると言われています。

 

兄弟説が出た理由③苗字が同じ

実は坂口健太郎さんが病気を抱えているのでは?という記事があり読んでみると、坂口憲二さんと間違えていたという内容の記事でした。

同じ苗字というだけでこんな勘違いも生まれてしまうものなんですね。

 

兄弟説が出た理由④家族構成が同じ4人だから

両親と兄、姉の違いはありますが同じ4人家族という事も判明しています。

4人家族というのは割と一般的だと考えられるので、なおさら誤解を生んでしまったのかもしれません。

そこで坂口健太郎さんと坂口憲二さんのプロフィールと家族構成を紹介していきます。

 

坂口健太郎(さかぐちけんたろう)のプロフィール

  • 生年月日:1991年7月11日
  • 出身地:東京都府中市
  • 身長:183cm
  • 血液型:O型
  • 出演作:そして、生きる(2019) / 清水清隆 / 仮面病棟(2020) / 速水秀悟 / 競争の番人(2022)小勝負勉 ほか

 

坂口健太郎の家族構成は?

坂口健太郎さんの家族構成は両親、姉、坂口さんの4人です。

母親は元女優と言われていますが、所属していた事務所や劇団、名前などは分かっていません。

坂口さん母親はとても仲が良く、会うとハグをするというのも有名なエピソードのようです。

お姉さんは一般人の方だと言われていてこちらも詳しい情報は分かりませんが、姉の結婚式で亡き父親の代わりにバージンロードを歩いたと話しています。

また、坂口さんが「甥っ子と遊ぶ」とよく話している事からお姉さんには息子さんがいらっしゃるようです。

 

坂口憲二(さかぐちけんじ)プロフィール

  • 生年月日:1975年11月8日
  • 出身地:東京都世田谷区
  • 身長:185cm
  • 血液型:A型
  • 出演作:さとうきび畑の唄(2003) / 平山勇 / ダブルス〜二人の刑事(2013) / 田代啓一 /松本清張スペシャル・顔(2013) / 飯村恭三 ほか

 

坂口憲二の家族構成は?

坂口憲二さんの家族構成は両親、兄、坂口さんの4人家族です。

坂口憲二さんの父親と兄は元プロレスラー、母親は坂口利子という名前で女優をやっていたそうです。

「徹子の部屋」で黒柳徹子さんに「お顔はお母様に似たのが良かったのかもしれないですね」と言わせるほど綺麗な方だったようです。

そして坂口憲二さんは2014年に一般女性と結婚し子供もいらっしゃいます。

そんな2人が兄弟ではないかと言われるのは”父親がプロレスラー”というワードに起因があるようです。

坂口健太郎さんで検索すると「父親 プロレスラー」と出てくるので、かなり浸透している噂だという事が伺えます。

そこで坂口健太郎さん、坂口憲二さんのそれぞれの父親について調べてみました。

 

坂口健太郎の父親がプロレスラーと言われる理由はなぜ?

結論から言うと坂口憲二さんの父親が元プロレスラーだったからです。

「世界の荒鷲」と言われたプロレスラーで、柔道家でもある坂口征二(さかぐちせいじ)さんが坂口憲二さんの父親でした。

坂口憲二さんがセコンドを務めた事もあるので事実という事で間違いないです。

さらにいうとお兄さんは坂口征夫(さかぐちゆきお)さんで父親と同じプロレスラーでもあり、カムイ伝で俳優デビューもされています。

その坂口征夫さんと坂口健太郎さんが兄弟では?という話もあったほどです。

 

坂口健太郎の父親の職業は?

坂口健太郎さんは父親の職業は明かしていないものの、会社員だったという情報が濃厚だと言われています。

同じような体型だったので服を共有するなど仲の良い親子だったそうです。

ただし父親は2014年に65歳で亡くなっています。

死因は公表しておらず慢性的な病気でもなかったと語っているので、突然の不慮の事故か突発的な病気だったのではないかと言われているようです。

年齢的に脳溢血、くも膜下出血、心筋梗塞などが考えられます。

父親の死があまりにもショックで食事が出来なかったと「徹子の部屋」で語っているので、本当に大好きな父親だった事が伺えます。

>>坂口健太郎インスタに公式マークがない理由はなぜ?アイコンないのはどっちも偽物で本物はない?

 

まとめ

今回は坂口健太郎さんと坂口憲二さんが兄弟なのか、プロレスラーの父親がいるのかについて調べてみました。

今回この話題になったのは坂口憲二さんの電撃復帰が原因のようで、復帰を喜ぶ声と共に面白い憶測が生まれたようです。

芸能界には坂口健太郎さんと坂口憲二さんのように兄弟かもという噂が立つ事が多いので、本当なの?と騒がれてしまったと考えられます。

噂はともかく坂口憲二さんのファンの方は復帰を待ちわびていたのではないでしょうか。

いつかドラマや映画で坂口健太郎さんと坂口憲二さんの共演が見られたらいいですね。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。