大人気漫画『沈黙の艦隊』の実写映画化が決定しました。
Amazonスタジオによる製作が決定し、早くも原作ファンの間で話題になっています。
主人公の海江田四郎役は、大沢たかおさんが演じます。
「主人公以外のキャストは誰が演じるのか?」「どの俳優さんが演じるのか?」気になる方も多いのではないでしょうか。
特に、深町洋役、速水健次役は誰?と気にする声がいくつかみられました。
そこで今回は、実写化キャストの予想一覧を、相関図と合わせて紹介しています。
深町洋役に関しては、候補の俳優さんを何人か挙げているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
映画『沈黙の艦隊』は、2023年9月29日(金)から全国の東宝系劇場で公開される予定。
映画を観賞する前に、キャストの予想一覧と相関図を参考にしてみてくださいね。
Contents
沈黙の艦隊実写キャストの深町役は誰?
実写版の沈黙の艦隊の深町は誰がやるのかな、
個人的にはこの二人がイメージに近いかと思っている。 pic.twitter.com/MnCOwbnyHy— patton (@tapatton2323) January 27, 20
上のツイートでは、2枚目の画像(右上)が内野聖陽さん、3枚目の画像(右下)が高嶋政宏さんです。
他にもTwitter上では、桐谷健太さんや、鈴木亮平さんではないか?という声も見られました。
特に鈴木亮平さんは、原作の深町洋にビジュアルが似ていることから支持する人が多かったです。
もちろんビジュアルだけでなく演技や、映画の中身の再現度も重要でしょう。
しかし、実写映画はビジュアルの再現率が高いほど見るのが楽しみになります。
その点から、ぜひ深町洋は鈴木亮平さんに演じてほしいですね。
沈黙の艦隊実写キャスト予想一覧
既に今年2回目の、読む。キャストが楽しみ #大沢たかお #沈黙の艦隊 pic.twitter.com/hFq9WcBBQX
— ひめ (@Himekey) January 25, 2023
Twitter上でどの俳優が演じるのか話題になっていたキャラクターが複数みられました。
海江田四郎を演じるのは、大沢たかおさんで決定ですが、その他キャラクターは誰が演じるのでしょうか。
名前が挙がっていたキャラクターは、深町洋、速水健次、竹上登志雄、ニコラス・J・ベネットの4人が多かったです。
特に深町洋については、先ほど解説した通り、たくさん予想がされていました。
次に速水健次が多く、女性のような美貌を持つことから、「あんなに綺麗な目をしている俳優さんいるかな?」といった声もみられました。
内閣総理大臣の竹上登志雄、アメリカ大統領のニコラス・J・ベネットを気にするツイートも。
この2人に関しては、どの俳優になるのかという予想は少なく、ただ誰が役を担当するか気になるといった印象でした。
- 海江田 四郎(かいえだ しろう)/大沢 たかお(おおさわ たかお)
- 深町 洋(ふかまち ひろし)/鈴木 亮平(すずき りょうへい)
- 速水 健次(はやみ けんじ)/及川 光博(おいかわ みつひろ)
- 竹上 登志雄(たけがみ としお)/中村 梅雀(なかむら ばいじゃく)
- ニコラス・J・ベネット/モーリー・ロバートソン
海江田 四郎(かいえだ しろう)/大沢 たかお(おおさわ たかお)
「牢獄の庭を歩く自由より、
嵐の海だがどこまでも泳げる自由を私なら選ぶ❗️」漫画・沈黙の艦隊 海江田四郎
不自由はあっても安定を求めるか、それとも、不安定であっても自由を求めるか。
究極の二者択一かもしれない。自分はどっちよりだろうか?
どちらも良いとこ取りをしたいものだが。笑 pic.twitter.com/4Egd13oNIV— 戦略マスター頼朝@ストーリーブランディングとリーダーシップ論 (@6VQGPJH3FHYoZn6) October 21, 2022
海上自衛隊のディーゼル潜水艦「やまなみ」の艦長。
軍事のほかにも、政治・国際情勢にも精通し、自ら独立国家「やまと」を設立し元首となります。
海江田四郎は、冷静沈着でカリスマ性があり、時には状況に応じて大胆な行動もいとわない性格。
趣味はクラシック音楽鑑賞で、モーツァルトを好んでよく聴いています。
深町 洋(ふかまち ひろし)/鈴木 亮平(すずき りょうへい)
『沈黙の艦隊』という漫画が実写化されるらしい。
残念ながら私はこの作品を知らないのだが「深町艦長は鈴木亮平がいい!」というツイを結構見かけたので、どんなキャラクターなんだろうと検索してみたら想像以上に亮平さんだった pic.twitter.com/dQtax8mhgu— すなふきん (@akahaneesan) January 25, 2023
海上自衛隊のディーゼル潜水艦「たつなみ」の艦長。
海江田四郎に並ぶ実力の持ち主であるにもかかわらず、粗暴な性格からなかなか出世できない深町洋。
海江田四郎とは学生時代からの同期でライバル関係だが、深町洋自身は海江田四郎を友人だと思っています。
速水 健次(はやみ けんじ)/及川 光博(おいかわ みつひろ)
トレンドで速水さんが! 沈黙の艦隊の方?? pic.twitter.com/BVtigESedH
— kaーri (@kari19343425) July 5, 2021
深町洋が艦長を務める「たつなみ」の副長。
知的な性格で、丁寧な言葉遣いが深町洋とは対照的です。
女性にも見えうるほど眉目秀麗な容姿ですが、その実力は本物で、深町洋の右腕的存在。
竹上 登志雄(たけがみ としお)/中村 梅雀(なかむら ばいじゃく)
今日本に欲しいのは、実行力があって現実主義者である竹上総理みたいな人なんだよなぁ#沈黙の艦隊#竹上総理 pic.twitter.com/dxHHOCqIWp
— berry_dancer (@berrydancer2) September 3, 2021
日本国内閣総理大臣。
外交など政治活動の不出来から国民の支持は薄弱だったものの、「やまと」事件をきっかけに成長します。
通訳を介するのが一般的とされる中、イギリス英語に長け、通訳なしで会話するほどです。
ニコラス・J・ベネット/モーリー・ロバートソン
『沈黙の艦隊』ベネット大統領 #敵だったけど味方になる系で好きなキャラ pic.twitter.com/g0NnT0qeuk
— 悪胡瓜 (@walkyurie) May 18, 2017
アメリカ合衆国第43代大統領。
作者曰く「もうひとりの主人公」であり、作中最も好きなキャラクターだそう。
当初は海江田四郎を捕えようとしたものの、彼の行動・思想に興味を持つようになります。
沈黙の艦隊実写キャスト相関図
沈黙の艦隊のアニメみて感動した!
9月の実写化への心の準備w pic.twitter.com/qhUeaoZiEl— まや (@SolidSn88698827) February 3, 2023
竹上登志雄を内閣総理大臣とした日本には、深町洋、速水健次など主要キャラクターが属しています。
海江田四郎が首相を務める独立国家「やまと」は、後々同盟を組むようですね。
一方、「やまと」と敵対するアメリカ合衆国の大統領は、ニコラス・J・ベネット。
キャラクター紹介でも解説しましたが、ニコラス・J・ベネットは、当初は否定的だった海江田四郎の行動・思想に魅せられていきます。
「やまと」と敵対するニコラス・J・ベネットの心境がどのように変化していくかに注目です。
外国人のキャラクターが多いので、俳優陣がどうなるのか気になりますね。

まとめ
/
⚓️あの名作『沈黙の艦隊』が
🎥日本のPrime Video初の劇場版映画に‼️
\㊗️#かわぐちかいじ『#沈黙の艦隊』#プライムビデオ で実写映画化決定🎉🎊
🎬2023年9月29日(金)全国東宝系にて公開👏
🧑🏻主演・大沢たかお💬
「今を生きる全ての人に観ていただきたい」 pic.twitter.com/yacUjcuxOH— モーニング公式 (@morningmanga) January 25, 2023
この記事では、実写映画『沈黙の艦隊』のキャストを演じる俳優は誰なのか、予想をお届けしました。
Twitter上でも気になるという声が多かった深町洋役についても予想してみましたが、いかがでしたか?
キャスト一覧や、登場人物の相関図が参考になったら嬉しいです。
「誰がキャストを務めるのか?」「どの俳優が演じるのか?」とっても気になりますよね。
特にキャストの予想一覧と、深町洋役候補の俳優さんについては要チェックです!
映画館に足を運ぶ際は、ぜひキャスト一覧や相関図を確認してみてくださいね。
鑑賞する前におさらいして、実写映画『沈黙の艦隊』を最大限楽しみましょう♩