すとぷりは主にYouTubeやツイキャスなどを中心に楽曲配信やステージライブなど活動をしている人気のエンタメユニット。
通常すとぷりは顔を晒さずに活動していて、顔を見られるのはライブや握手会など限られた場所だけなんです。
そのすとぷりに会えるすとぷりライブは毎回大盛況で、抽選に当たったら張り切っちゃいますよね。
ただ、ライブに行けるのは嬉しいけど参戦服の事や服装ルールなど不安な方もいると思います。
変に浮いてしまったら恥ずかしいしせっかく行くなら楽しみたい!
ということで今回は中学生を対象に、初参戦する中学生のためのおすすめの参戦服や服装ルールについて紹介していきます。
すとぷりライブ中学生の参戦服のおすすめは?
すとろべりーめもりーvol.9
in Zepp Fukuoka
満員御礼!!✨
すとぷり初めての福岡公演!✨✨
たくさんのご来場ありがとうございました!✨✨#すとめも pic.twitter.com/JHMZfSa1Zf
— すとぷり【公式】@5大ドームツアーありがとう!✨ (@StPri_info) July 31, 2019
すとぷりライブで中学生が似合う参戦服のおすすめはどんなものがあるのでしょうか。
おすすめの服装をいくつかあげていきます。
- 動きやすい服装がベスト
- ヒール、ピンヒール、厚底の靴はNG
- 清潔感があればカジュアルでも大丈夫
- 推しの色を着るのがおすすめ
量産型として有名なのはリズリサやロジータ、アンクルージュなどですが、服装は量産型じゃなくても全然浮いたりしません。
画像を見た方がわかりやすいのでおすすめの参戦服を紹介しますね。
まずは気合いが入っている参戦服。
東京ドーム2日目の参戦服は白王子の袴風衣装完全版!!
再現度もいい感じに出来たし、王冠も同じものを作成☺️
なーくんが好きだからこそ出来た自慢の衣装です
参戦服作りはもはや恒例行事になりそうな予感しかしないww#すとぷり#すとぷり東京ドーム #すとめもNext #なーくん pic.twitter.com/GAO1hxgP92— めるてぃ子 (@meltea_79n) May 6, 2022
4枚目の服がサイズがなかったから作ってみた
すとぷりのライブの2日目に着る! pic.twitter.com/5rU6QREmjr
— あおちゃむ (@jJGUVlITJwIRXug) August 25, 2022
すとぷりのライブの
参戦服ずっとめちゃくちゃ
悩んでてんけど可愛いのやっと
見つけたぁぁあ!!!まだわからんけど
今んとここれ( *´꒳`* ) pic.twitter.com/TaLEHquzqK— ◌ (@hina_56n_0611) January 10, 2022
次はカジュアル系の参戦服。
ストプリのTシャツを着ていく方もいました。
京セラライブ1日目の参戦服と、髪型決まった!#すとめもnext #京セラドーム #すとぷりライブ #莉犬くん #ころんくん #るぅとくん #さとみくん #ジェルくん #なーくん #すとぷり pic.twitter.com/vE6uX0Jgva
— &のハーフ (@0SpZIpFmSjWSyx8) February 11, 2022
アクキーとか可愛いグッズ買わないからライブとかで着れる服系のグッズ買ってたらこんなにあった
すとぷりのグッズ普段着てるからちょっとシワになってるけど
パーカー白黒紫オレンジ1着ずつ
Tシャツ白黒紫オレンジで黒は2着 pic.twitter.com/V7RB1zAiXi— グリチルリチン酸 (@Guritin1994) February 5, 2021
¦@jel_sub ¦
いつかまた会えるすとぷりのライブがあったらこの服着て行きます
結構お気に入りなんですᏊ・֊・Ꮚジェルくんが女性らしい可愛い服装が好きって言ってたので自分が思う可愛い服買ってみました(⸝⸝- -⸝⸝)♡
#ジェルくん pic.twitter.com/9P2PVIxMix
— あられチャン@ジェルくん沢山ありがとう (@Alare_jel0728) April 23, 2022
推しが好きそうな服、自分の好みなど色々な参戦服があります。
自分に負担がかからない服装で大丈夫なので持っている服からコーディネートしたり、作ったりするのも楽しいですよね。
すとぷりパーカーは着る?
ライブ参戦にはすとぷりパーカーは着た方がいいのでしょうか?
ちょっとダボっとした可愛いパーカーですよね。
実際に着ている方もいますが、みんなが持っているわけではないので着たかったら着て盛り上がるといった感じです。
持っていなければ自分で考えたコーディネートで楽しみましょう。
身長172cm
標準寄りの細め体型
が、すとぷりパーカー着るとこんな感じです。
ちょうどいいぶかぶかさ、、、#すとぷりパーカー #すとねくグッズ pic.twitter.com/lJgaXSWTnC— やぐれ。@ (@YAgU_stpr) April 11, 2020
すとぷりパーカー早速着てみた✨
めちゃくちゃ可愛い💕
153センチの私が着るとこんな感じ!
あの、手が短すぎて出ません←
後、ガニ股なの許して← pic.twitter.com/52ZzEXsdNJ— まおっさん⋆☽︎︎·̩͙ (@mao_nyann) March 30, 2020
ライブだけではなく普段着としても着られるので人気があるパーカーです。
確かにGパンやスカートに合わせやすいですよね。
すとぷりライブ参戦服の服装ルールも紹介
すとろべりーめもりー https://t.co/ZVOKGP8x8Z!!!! in 東京ドーム
別々の中学に進学した3人が久々に東京ドームで再開!
入学式から1か月積もる話もありますが、今日は待ちに待ったすとぷりライブ🎵
中学生以下はファミリー席なので付き添いです pic.twitter.com/p2W8da63Lh— くろねこちーずめんち (@chikakk405) May 4, 2022
基本的にすとぷりに限らずライブでハイヒールや厚底の靴はNGとなっています。
履いていても注意はされませんが立ちっぱなしで疲れたり、他人の足を踏んでしまってトラブルになったりする可能性があります。
どうしても履きたい場合は会場内の時だけスニーカーなどに履き替えるのがおすすめです。
あと髪型も気になるという声もあったので調べてみました。
大きな髪飾りをつけたり大きなお団子ヘアや盛り髪などは、後ろの方が見えにくい可能性があるので控えましょう。
すとぷりライブ持ち物のルールやマナーは?
すとぷりライブ持ち物のルールやマナーも知っておいた方がいい情報ですよね。
必需品をまとめてみました。
- 推しグッズ
- チケット
- ペンライト
- 双眼鏡
- お財布(小さめ推奨)
- スマホ
- タオル
- 飲み物
- 折り畳み傘
- リュック(床に置くのは色々危険なので)
ペンライトはすとぷり公式が1番いいのですが、アニメイトで売っているキンブレもおすすめです。
あったら便利な物もご紹介します。
- モバイルバッテリー。
- うちわ・扇子。
- ポケットティッシュ。
- ウエットティッシュ。
- ミニタオル。
差し入れは専用BOXが用意されるのですが、食べ物・現金などはやめて下さい、との注意が出されています。
手紙が1番無難で推しにも警戒されないプレゼントです。
荷物やグッズがライブ中に紛失したという事もあるようなので、手荷物は必要最小限にするのが最善です。
事前に近くのコインロッカーなどに預けるなどの対策をして貴重品は肌身離さず持つようにするのがベスト。
忘れ物などしないよう入念にチェックしてすとぷりライブを思いっきり楽しみましょう♪
まとめ
#すとぷり #すとぷりライブ
みんな〜✨ライブにしていく髪型なんだけど、どっちがいいかな?wお母さんにしてもらったんだけど…どうかな?
(ww急ww)すとぷりリボンシュシュを使ってます😆 pic.twitter.com/3q6GxYkIAE— koto (@dnXh46wGTPraWAc) January 7, 2022
今回はすとぷりライブ中学生の参戦服やルールについて色々調べてみました。
すとぷりライブ用に推しが喜んでくれそうなコーディネートを考えるのは楽しいですよね。
中学生でも十分おしゃれな服装はあるので無理のないよう準備して下さい。
おすすめの服装ルールや参戦服を知ってライブもおしゃれも楽しめるよう、参考にして頂けたら嬉しいです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。