この記事ではWeverseをiPhoneからテレビで見る方法や、ミラーリングできない時の対処法についてご紹介します。
K-POPアイドルたちの公式ファンコミュニティである『Weverse』(ウィバース)。
SNS、動画、ファンクラブの機能を持った無料のアプリで、ファンとアーティストが身近にコミュニケーションを取ることができます。
そのWeverseをiPhoneで視聴している時に、テレビで視聴したいと思われた方も多いのではないでしょうか。
そこでWeverseをiPhoneからテレビで見る方法や、ミラーリングできない時の対処法について調べてきました!
早速見ていきましょう♪
Contents
WeverseをiPhoneからテレビで見る方法
ユニバ、JPFC、weverseで
3冊購入。
全て手袋ホソクㅠㅠ良いんだㅠㅠ
どんなホソクも大好きだからㅠㅠ pic.twitter.com/OAsE2xbPNr— み (@miii72ppp) February 24, 2023
WeverseでオンラインコンサートなどをiPhoneで見るときは、やはり大きな画面で見たくなりますよね。
WeverseをiPhoneからテレビで見る方法は大きく2つあります。
- HDMIケーブルを使用し接続する
- 無線でミラーリングする
この2つの方法を順番にご説明していきますね。
方法①HDMIケーブルを使用し接続する
まず、HDMIケーブルを使って接続する方法についてご紹介いたします。
HDMIケーブルを接続することのできるテレビとスマートフォンを接続します。
こちらの方法はWeverse以外の場合でも接続が可能ですし、比較的分かりやすく安価で済みますのでおすすめの方法ですよ。
用意するものはこちらです。
- HDMIケーブル
- Apple Lightning-Digital
Apple Lightning-Digitalというのは、変換ケーブルです。
iPhone自体にHDMIケーブルが差し込めないので、変換ケーブルを通販サイトなどで購入します。
おすすめなのはHDMIケーブルに接続しながら同時にスマートフォンの電源がとれるタイプのものです。
こちらの2点を用意し、接続しましょう。
ただし、この方法だと有料動画の視聴ができないという情報もありましたので注意が必要です。
iPhone+HDMIだけだと有料のやつはweverse見れないんだったわ…PC+HDMIじゃないと見れないから結構めんどいな…うーん
— (@pb7_21) April 26, 2022
方法②無線でミラーリングする
2つ目は無線でミラーリングする方法です。
用意するものはこちらです。
- Apple TV HD
Chromecastで接続することも可能なのですが、iPhoneで使用すると字幕が出ないなどの不具合が発生してしまう事もあるようです。
ですのでiPhoneでミラーリングする場合はApple TVを使用することをおすすめします。
こちらを持っているとその他動画アプリでも活用することができますよ。
また、ミラーリングする方法は他にもいくつかあります。
- Chromecastでミラーリング
- Amazon Fire TV Stickでミラーリング
こちらの方法についてもそれぞれ見ていきましょう。
Chromecastでミラーリング
まずChromecastでミラーリングする方法ですが、iPhoneに「Chromecast Streamer」というアプリをインストールします。
以下手順はこちらです。
- Chromecastのセットアップをする
- 「Chromecast Streamer」を選択
- ミラーリングしたいChromecastを選択し、「SCREEN CAST」をタップ
- ミラーリング設定で「Tap to start mirroring」をタップ
- 「ブロードキャストを開始」をタップして完了
Amazon Fire TV Stickでミラーリング
次にFire TV Stickを使用してミラーリングする方法についてです。
同じWifi接続の下でそれぞれの端末をFire TV StickとiPhoneの設定を行います。
Fire TV Stickはリモコンのホームボタンを長押しして「ミラーリング」を選択し設定しておきます。
iPhoneとの接続の場合だと予め「AirReceiver」や「AirScreen」などといったアプリをFire TV stickでインストールしておかなければなりません。
Fire TV stick画面からそのアプリを開き、アプリから「AirPlay」を選択します。
iPhoneの方ではコールセンターを開いて「画面ミラーリング」をタップし、接続先を選択することで視聴できます。
ただしこちらに関しても有料コンテンツは視聴できないという情報もありましたので、注意が必要です。
Weverseの有料コンテンツはChromecastで見てるよー!
AmazonのFire TV StickはWeverse非対応やし、iPhoneからLightningケーブルでのミラーリングも有料コンテンツは映らへんからSOOP2の時に購入した争奪戦なるんかな〜
あいこちゃんのお昼休みまで残ってて
私はもう明日の気分で行くわ— Asako❤️ (@skz_LeeKnow1025) July 25, 2022
それでは続いてWeverseをミラーリングできない時の対処法について調べてきましたので見ていきましょう。
Weverseをテレビにミラーリングできない時の対処法
母が買ってくれたテテ届いた♡
かわいいみんなに教えてもらいたいことが
In the SOOP2をTVで観たいんだけど、みんなはどうやって観る??
スマホ?TV?プロジェクター?
Fire TVはあるけどweverseの有料配信のはミラーリングできないとの情報も…
やっぱケーブル買うしかないの? pic.twitter.com/ClnxSnMcp5— oyu♥︎⃛ᴋɪᴍ ᴛᴀᴇʜʏᴜɴɢ¹²³⁰ (@6oyu6) October 7, 2021
上記の方法を試してみてもミラーリングできないといった時はどうすれば良いのでしょうか。
Weverseをテレビにミラーリングできない時の対処法についてご説明します。
対処方法はこちらになります。
- 通信速度の確認
- OSの確認
- パソコンのChromeブラウザを使用する
それぞれ順番に詳しく見ていきましょう。
方法①通信速度の確認
インターネットの通信速度の確認をしてみましょう。
推奨速度に整えると、動画視聴がスムーズになります。
HD画質で最低20Mbps、4K画質で30Mbpsが推奨速度となっています。
通信速度を測定することができるアプリやサイトもあるようです。
方法②OSの確認
使用するiPhoneのOSが推奨OSかどうか確認してみましょう。
OSの確認は「設定」→「一般」→「情報」の順にタップすることでシステムバージョンの確認ができます。
推奨は「iOS 13.6」以上となっています。
方法③パソコンのChromeブラウザを使用する
iPhoneでどのソフトを使用してもダメだったといった場合の方法として、パソコンでChromeブラウザにログインして視聴するという方法があります。
パソコンに「Google Chrome」が入っていない方は事前にインストールしましょう。
Chromeを使った手順は次のとおりです。
- パソコンでChromeを開く
- 右上のその他アイコンから「キャスト」をクリック
- コンテンツを視聴するChromecastデバイスを選択(既にChromecastを使用している場合はテレビにコンテンツが表示される)
- 視聴が終わったらアドレスバーの右側でキャストアイコン→「キャストを停止」の順にクリック
パソコンを使った時にも動画が途切れるようであれば、インターネットの通信環境の問題の可能性があるので通信速度の確認をしてみてくださいね。
まとめ
【weverse】ジミン
シュガひょんとイ・ソンミン先輩はなぜこんなに似合うのかな?
思い出話をしてる時のお2人はとても幸せそうに見えます
ㅋㅋㅋㅋ何も考えずに見ましたが、シュチタは本当に良いプログラム(番組)だと思います
相変わらずシュチタ推しチミニ可愛いの極み pic.twitter.com/AMnXcmlFt3
— ⁷ʲⁱᵐⁱⁿ (@Pink09Purple) March 3, 2023
WeverseをiPhoneからテレビで見る方法や、ミラーリングできない時の対処法についてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。。
Weverseはアーティストと身近にコミュニケーションを取ることができるので、多くのファンにとって嬉しいアプリですよね。
コンサート映像などを大きな画面で見ることができればより身近に感じられるのではないでしょうか。
この記事を参考にWeverseをより楽しんでいただけたら嬉しいです!
WeverseをiPhoneからテレビで見る方法や、ミラーリングできない時の対処法について最後までご覧いただきありがとうございました。