『米津玄師ライブ2023 TOUR/空想』が決定しました。
米津さんのライブと言えば、チケットが取れにくいことで有名ですよね。
当選しやすいチケットの取り方や申し込みできる枚数は何枚までと規定はあるのでしょうか。
また、席によって金額も違うと思いますが、値段はいくらぐらいなのでしょうか。
この記事では、『米津玄師ライブ2023』のチケットの取り方や値段、何枚まで申し込みできるかをご紹介していきます。
\シリアルナンバー入り初回限定盤を予約/
Contents
米津玄師ライブ2023チケットの取り方や値段は?
#米津玄師 待望のニュー・シングル『 #KICKBACK 』が11月23日に発売決定しました😆🎉本作は話題沸騰のTVアニメ『 #チェンソーマン 』のOPテーマ!
さらに、ライブツアー”#米津玄師2023_TOUR /#空想“開催決定🎉
ツアーのチケット先行予約用シリアルナンバー封入‼️‼️
ただいまご予約受付中です😃🎶 pic.twitter.com/TawyOro6FE— We’s延岡店 (@WesNobeoka) October 29, 2022
『米津玄師2023 TOUR/空想』の開催が決定しました。
このツアーは2023年4月~7月まで、全国11都市24公演をおこなうツアーです。
先日2022年のツアーが終了しました。
チケットが取れずライブを逃したというファンの方は、次回のツアーへのリベンジに燃えているのではないでしょうか。
また今回初めてツアーに参加しようと思っているファンの皆さんもいますよね。
『米津玄師2023 TOUR/空想』のチケットの取り方をご紹介します。
チケット先行予約はいつからいつまで?
11月22日に発売されるCD『KICK BACK』にチケット先行予約用のシリアルナンバーが封入されます。
このシリアルナンバーを使ってまずは応募しましょう。
「KICK BACK」CD封入先行(抽選)
応募期間:2022年11月22日(火)10:00〜11月27日(日)23:59
初回生産のみなので、早めにCDを購入することをおすすめします。
公式ホームページにはチケット受付に関し、1次受付との記載があるので2次もあることを期待したいですね。
CDに関してプチ情報です。
このCDには3種類あります。
- チェンソー盤(CD+チェンソーネックレス)¥3500
- 映像版(CD+DVD)¥2200
- 通常版(CD)¥1100
CDの収録曲はいずれも3曲です。
- KICK BACK
- 恥ずかしくってしょうがねぇ
- KICK BACK‐ANIME edit
現在、予約を受け付けているサイトやショップがあるのでどうしても手に入れたい!という方は予約購入が安心ですね。
\シリアルナンバー入り初回限定盤を予約/
チケットの値段は?
チケットの値段をご紹介します。
価格:
・指定席 9,000円
・ファミリー席(大人) 9,000円
・ファミリー席 (子供3歳〜15歳) 6,800円
少し変動があるものの、今までのライブのチケット金額とあまり変わらないのではないでしょうか。
今年行われたツアーにも設けられたファミリー席が、『米津玄師2023 TOUR/空想』でも設けられるようですね。
前回のライブでは、ファミリー席には「トレード不可」などの独自ルールがあったようなので購入される方は確認が必要です。
\シリアルナンバー入り初回限定盤を予約/
米津玄師ライブ2023チケットが何枚まで申し込めるかご紹介
夢ならばどれほど良かったでしょう…😇
気持ち入れ替えて楽しみます🤣
米津玄師2022 TOUR 変身/埼玉スーパーアリーナ
一昨日いきなりトレード抽選を引き当てて、運が良いのか悪いのか🤣 pic.twitter.com/xBmikTL3Vn— オオヒガシ (@poo_pino) October 26, 2022
『米津玄師2023 TOUR/空想』では、シリアルナンバー1枚につき4枚のチケットに申し込みが可能とのことです。
今年のライブも1枚のシリアルナンバーにつき4枚までチケットが応募可能だったので、こちらも変わりありませんね。
そして前回のライブでは
- シリアルナンバー1件につき、1公演のみ申込可能 (1公演につき4枚まで応募可)
- 複数公演の申込を希望される方は、相当数のシリアルナンバーをご用意ください。
とのことでしたので、今回もこのルールは適用になるのではないでしょうか。
では、シリアルナンバーが複数枚あった場合どのように申し込みができるのでしょうか。
『米津玄師2023 TOUR/空想』に関しては詳細がまだ発表されていません。
今年のライブ『変身』を皆さんどう申し込んだのか見ていきたいと思います。
前回の申し込みは、シリアルナンバー1枚につき4枚のチケット申し込みが可能でした。
しかし同行者1名がいる場合、代表者と同行者のどちらもシリアルナンバーが必要でした。
代表者1名と同行者3名の計4名でライブに参加したい場合、チケットの申し込みにはシリアルナンバーが4枚必要になるということです。
これは結局、一緒に申し込みをするのは可能だけど1人1枚シリアルナンバーが必要ということですね。
1公演に複数申し込みできるの?
1公演に同じ人が重複して申し込むことは可能です。
少しでも確率を上げるのに組み合わせを変えて申し込む予定の方もいますよね。
つまりシリアルナンバー2枚を同一氏名で同一公演に(例えば大阪城ホールの2日目に2枚とも)申し込むことができます。
ただし、複数申込みができても重複して当選することはないように配慮されているようです。
複数申し込んで抽選にかけられて1組が当選すると、それ以降は重複で無効というようになるようです。
行きたい場所は複数申込みを狙うのもありですね!
\シリアルナンバー入り初回限定盤を予約/
>>米津玄師ライブ2023チケット抽選倍率は?当たりやすい応募方法はある?
まとめ
3年ぶりに米津玄師さんのライブに参戦してきました‼️
SSA初めてだったので行く時に迷ってしまいました😅
本当に最高のライブでした米津玄師さん、素敵な時間と空間をありがとうございます🌾
来年も当てて絶対にライブ行きます‼️
#米津玄師2022TOUR変身 pic.twitter.com/UZh9P9kutI
— めりあ🌾 (@LsrCv4) October 29, 2022
『米津玄師ライブ2023』のチケットの取り方や値段、何枚まで申し込みできるかを紹介してきました。
2022年のライブ最終日に発表があったという『米津玄師2023 TOUR/空想』です。
値段や何枚まで申し込みが可能かという情報は少しずつあるものまだまだ情報は少ない状態です。
ライブまでは5か月もあるので、これから出てくる情報の中に他にもチケットの取り方があるかもしれないことを期待したいですね。
なにより『米津玄師2023 TOUR/空想』がどんなライブになるのか今から楽しみですね。