マイクラ統合版ダイヤの見つけ方の裏技は?出やすい場所の深さや座標も紹介

マイクラ統合版ダイヤの見つけ方の裏技は?出やすい場所と高さや座標も紹介

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。


マイクラ統合版1.20でダイヤを見つけたいけど、どこを探してもなかなか見つからないことありますよね。

フレンドと遊びながら探すけれど、出やすい場所がどこなのかよく分からないし、とにかく色んな深さや座標で掘っていたりしませんか?

自力でダイヤを見つけるのもマイクラの醍醐味ですが、せっかくなら効率よくダイヤを手に入れたいですよね。

見つけ方の裏技があればもっとダイヤを手に入れて色々と作れるのに…と思いますよね。

この記事では、マイクラ統合版1.20のダイヤの見つけ方の裏技や、ダイヤが出やすい場所の深さや座標もご紹介していきます。

 

マイクラ統合版ダイヤの見つけ方の裏技は?

なかなか見つけられないダイヤですが、実は見つけ方の裏技があるのをご存じですか?

この裏技と言われているものは次の3つです。

  • 地面を透視する方法
  • ワールドをコピーする方法
  • ダンジョンや村の鍛冶屋のチェストを調べる方法

それでは、それぞれの方法について詳しくご紹介していきます。

 

地面を透視する方法

地面を透視するためには用意するものがいくつかあります。

まず、次のアイテムが必要不可欠になります。

  • ハーフブロックor積雪ブロック4つ
  • 粘着ピストン(繰り返し使用しない場合はただのピストンでも可)
  • レバー

さらに、追加で用意しておくと便利なアイテムが次の2つです。

  • 双眼鏡
  • 暗視のポーション

これらを準備しておくと、地面を透視した際に画面が見やすくなりますよ。

実際に地面を透視する方法を解説していきます。

  1. 地面に穴(A)を2マス掘る
  2. 中にハーフブロックを置く
  3. 穴(A)から1マスあけて穴(B)を1マス掘る
  4. 穴(B)の中に粘着ピストンを置き、動作させるためのレバーを置く
  5. 穴(A)に入り粘着ピストンを起動する
  6. 壁に埋まったらスニークする

こうすることで地面が透過され鉱石や廃坑などが見えるようになります。

壁に埋まってしまいますが、サバイバル環境でも窒息することはないので大丈夫です。

透過されても光が届かない地面なので暗視ポーションがあるとよく見えるようになります。

合わせて双眼鏡もあると遠くにある鉱石が見えておすすめです。

 

ワールドをコピーする方法

マイクラのワールド生成にはシード値と言われるものがあります。

シード値さえ分かっていればまったく同じワールドを生成することができます。

なので現在遊んでいるワールドのシード値を確認しましょう。

PC版コマンド入力で「/seed」と打ち込むと出る
家庭用ゲーム機/IOS/Android設定→ゲームからシード値の確認

これらの方法で確認ができたら同じシード値を入力してワールドを生成します。

あとは座標を確認しながらクリエイティブモードで自由に探索します。

そして見つけた場所をメモして遊んでいるワールドに戻り、その場所に行きましょう。

 

ダンジョンや村の鍛冶屋のチェストを調べる方法

ダイヤを見つける方法は掘るだけとは限りません。

マイクラ内のダンジョンや村の鍛冶屋のチェストからダイヤが見つかることがあります。

ダイヤを掘って見つけるより効率は悪くなりますが、探索ついでに立ち寄った村でダイヤが見つかったら嬉しいですよね。

見つかったらラッキー♪とチェストものぞいてみてくださいね。

 

マイクラ統合版ダイヤの見つけ方で出やすい場所の深さや座標も紹介

ダイヤの見つけ方の裏技はわかったけど、実際に出やすい場所や座標はどこなのか気になりますよね。

マイクラ統合版1.19でダイヤが出やすい高さ-63~14の間になります。

高さや座標がある程度絞れるとダイヤを探す範囲が狭まりますね。

ダイヤは実は高さが低いほど取れる量(生成量)が増えるんです。

しかし、出やすい高さの下限である-63を掘り進めるのは、岩盤が近くなるため難易度が高くなります。

そのため、-55前後の高さでブランチマイニングをするのがダイヤを見つけるおススメの方法です!

さらに次の方法を使うとダイヤの取れる量を増やすことが出来るのでぜひ試してみてくださいね。

 

ダイヤの取得量を増やす方法は?

ダイヤを掘るために使っているツルハシに「幸運」というエンチャントを付けましょう!

通常1個しかドロップしないダイヤが、最大4個までドロップするようになります。

このエンチャントの付いたツルハシを作るためには、次の方法があります。

  • 幸運の付いたエンチャントの本とツルハシを金床で合成する
  • エンチャントテーブルで付ける

とは言え、エンチャントテーブルを作るためにはダイヤが2つ必要になるので、まずは自力でダイヤを探すことが必須になります。

ダイヤを消費するのは悩んでしまうかもしれませんが、ダイヤがたくさん取れるようになるのでエンチャントテーブルを作るのはおススメです!

 

ダイヤの探し方で見つかる深さは変わった?

マイクラ統合版1.20ではダイヤの見つかる高さは-63~14ですが、以前のバージョンではこの高さが違ったんです。

バージョン1.17ではダイヤの見つかる高さが0~15でしたが、1.18から高さの見直しが入りました。

見つかりやすいと思って高さ0付近を探していても、実は見つかりにくかったなんてことも…

現在プレイしているマイクラのバージョンは念のためチェックしておきましょう。

 

マイクラ統合版でもダイヤはラピスラズリの近くにある?

マイクラでダイヤを探していると、”ダイヤはラピスラズリの近くにある”というウワサを聞いたことはありませんか?

このウワサは本当でもあり、嘘でもあります。

ラピスラズリの近くにダイヤがあったのは統合版ではなく、Java版のマイクラの場合なんです。

Java版1.17ではラピスラズリの北に50%の確率でダイヤがあると言われていました。

しかし、バージョン1.18以降はラピスラズリやダイヤの出る座標が変わってしまったので、同じ高さでは見つからなくなってしまったんです。

とは言え、ラピスラズリとダイヤの出やすい座標が被っていたりするので、マイクラ統合版でもラピスラズリの近くでダイヤが見つかることもあるようです。

ダイヤが出ないと諦めずにぜひ探してみてくださいね。

 

まとめ

この記事では、マイクラ統合版1.20のダイヤの見つけ方の裏技や、ダイヤが出やすい場所と深さや座標もご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

フレンドと一緒にプレイしながらダイヤを見つけるのも楽しいですが、ただでさえ見つかりにくいダイヤなので効率よく集める方法があるなら知りたいですよね。

裏技を使うとズルしてるみたい…なんて思うことはありません!

マイクラ統合版1.20の広大なワールドをアタリをつけずにダイヤ探しをするのは至難の業です。

少し見つけ方のお手伝いをしてもらったと思ってぜひ試してみていただきたいなと思います。

裏技を使わなくても見つける方法はあるので、ご紹介した出やすい場所と深さや座標も参考にしてマイクラを楽しんでいただけると嬉しいです。

最後までご覧いただきありがとうございました。